シウダーデルエステから41km先にあるイグアス居住地。
ここには日本からの移民が沢山住んでるのです。
どこかで、ここを桃源郷って言ってるのを読んだことがあって、桃源郷って大袈裟な…って思ってたんだけどね、アスンシオンからバスで向かってる途中の風景を見て、あぁ、これは日本人がノスタルジーを感じるのに十分な場所だな、って納得したの。どこまでも続いてるとうもろこし畑、家の前で大人ことも混じってサッカーボール追いかけて遊ぶ人達、玄関前に椅子置いて話に興じるお母さん達…などなど凄いのどかなの!流れる空気が豊か。
ここには農協もあるんだよ!
機会あって、移民1世さん達と御飯を食べたんだけれど、面白かったよー。イグアス移住地にはまだまだ1世さんがいっぱいなのです。胃とか腸とかの内臓系を焼いたパリジャータをご馳走になりました。私内臓系だめだったんだけどね、結構イケたよ。何よりマンジョーカっていうお芋が好みでもぐもぐ食べておりました。こっちでは御飯粒のかわりに食べるんだってさー。
マンジョーカといえば、これを粉にしてそれを使って焼いたパンがあってね、これが結構美味しいのです。特に出来たては美味しいよ!
私がここに居た時はちょうど日本×パラグアイ戦で、パラグアイが勝った瞬間から花火のような音が聞こえてパラグアイの旗持った人達が車で町を走り回ってて日本人としてはちょっと複雑な気持ちw
因みにシウダーデルエステ自体は、国境の町ってことがやがやした感じの印象。電化製品が安いって噂。
No comments:
Post a Comment