ペン園で偶然ブエノスアイレスの宿で一緒だった人達と再会して、そのままプエルトイグアスまで。
またアルゼンチンに戻るよー!シウダーデルエステ側からプエルトイグアス側は直接繋がってないのでバスでブラジルを通るの。それだけでちょっと興奮。
イグアスの滝は町から1時間ぐらいバスに乗ったとこにあるのね。
入場してちょっと散策して、列車に乗車。
そして…音と共に滝の姿が徐々に…
他にも見所いっぱいで、ぶらっぶら散策しながらいろんな滝を見ていくの。
そしてボートツアーなる、滝つぼに突進していくアトラクションがあって。ちょっとお高いんだけど、めっちゃくちゃ面白いのでオススメ。ずぶ濡れになるから写真撮れなかったけど、ほんっとーに楽しかった。
園内にはハナグマっていう、面白い動物も。
一応冬だったからね、滝につっこむボートは寒かった!けど天気良かったし楽しかったなぁ。適度に散策出来てよい運動にもなった。
プエルトイグアスの町を河の方へ歩いていくと、三ヶ国国境が見えるとこに出る。
ちょうどW杯の、アルゼンチン戦、パラグアイ戦、ブラジル戦があったのでその間はホステルで観戦。だってこの町パブリックビューイングないんだもん…泣。
ワンダという、鉱物が取れる町にプエルトイグアスから日帰りで行ってみた。
でも欲しいなぁとずっと思ってたクリスタルを、一目見て気に入ったものがあって、しかもそれをお店のおねぇさんがプレゼントしてくれたので行った価値はあった!こういうのは相性が大事だもんねー。今までずっとしっくりくるもの見つからなかったんだよー。
町自体はちっさくて、観光客が出歩く場所は限られてるかなぁ。でも結構のんびりしてて私は好きだったかな~。
とても魅力的な記事でした。
ReplyDeleteまた遊びに来ます!!